ハイテク株が売りを浴びた…
S&P500は、とうとう200日移動平均線を割り込んでしまいました。
ナスダックは連日大幅下落です。
S&P500 4397.94 -84.79 -1.89% NYダウ 34265.37 -450.02 -1.30% NASDAQ 13796.92 -685.10 -2.72% 米10年債利回り 1.74% -5bp
暗号資産(仮想通貨)全般に売りが続き、ビットコインも急落、一時3万8000ドルを割り込み、約5カ月ぶり安値を付けました。
ニューヨーク原油先物相場は続落。 WTI先物3月限 85.14ドル -0.41ドル 北海ブレント 87.89ドル -0.49ドル
ドルは対円で0.4%安の1ドル113円67銭、一時は113円61銭までドルは下げました。円高ですね。
ユーロは対ドルで0.3%高い1ユーロ1.1343ドル
ドルが売られています…
ニューヨーク金先物相場は大幅安 COMEX 金先物2月限 1834.10ドル -0.6%
米国では、シティ。グループが、ニューヨーク市周辺のスタッフに2月7付のオフィスふきに向けた準備を養成したあります。
クレディ・スイス・グループは、米国従業員に、2月1日のオフィス吹きを文書で養成したとのことです。
米国社会は、コロナ以前に戻ろうとしてるようです。
コロナとの戦いからコロナとの共存を選び、社会をコロナ以前に戻そうという動きが進んでいて、もうコロナが経済や社会の足を引っ張るものではないことを強くアピールしているかのようです。
日本だけが「まん延防止等重点措置」で人の動きを止めているようです…