“値ごろ感”というキーワードから、下げを拾う動きが見られたのでしょう。日経平均株価は上昇で週スタートです。
日経平均株価 27588.37円 +66.11円 +0.24%
ただ足元では、NYダウ市場が大幅下落となっています。日経平均先物は、この終値を下回って推移しています。
米国務省は23日、ウクライナの首都キエフに駐在する米大使館員の家族に対し、同国から退避するよう命じたと発表しました。「ロシアの軍事活動の脅威継続」を理由に挙げたとしています。
また、ウクライナ国内にいる米国人にも民間などの移動手段を使って、同国から出国を検討するよう勧告しています。ウクライナ国境付近ではロシアが軍部隊を集結させ、米国ならびにその同盟国との緊張が高まっていると報じています。
マーケットは大混乱です。
米国務省は「ロシアがウクライナに対し、大規模な軍事行動を計画しているとの報告がある。ウクライナ国境沿いやロシアが一方的に併合したクリミア半島、親ロシア派武装勢力が支配するウクライナ東部を中心に安全保障環境は予測不能であり、ほぼ予告なく悪化する恐れがある」と説明しました。
足元のNYダウ市場は大幅下落です。引けまでどのような動きになるのか、大荒れ状態です。
日本政府は、北海道や大阪など計18道府県に緊急事態宣言に準じる「まん延防止等重点措置」を適用する案を専門家に諮りました。新型コロナウイルスの変異型「オミクロン型」の感染拡大に対処する。適用中の東京など16都県とあわせ対象は34都道府県に広がります。
どうもマーケットにネガティブの情報ばかりですね…
コメント