コンテンツへスキップ
二つの財布 プロジェクト~未来をあきらめない

二つの財布 プロジェクト~未来をあきらめない

収支改善と資産構築 ・・・ “副業・複業”“投資・トレード”を一緒に考えよう…!!

  • Logo
  • Mission~サイトの使命
  • Profile
  • 有料情報誌「ら・ぽ~るマガジン」

ビジネス

キャリアショック
ビジネス 

キャリアショック(Career Shock)を考える~「VUCA」時代の生き方 収入ダウンに備える…

2020年12月10日2020年12月10日 SPway 0件のコメント VUCA、キャリアショック、収入ダウン

キャリアが陳腐化する… 将来

続きを読む
国は当てにしない
ビジネス マインド 生活 

自助がすべて、国を当てにするな、自分のことは自分でなんとかするしかない…

2020年12月8日2021年1月14日 SPway 0件のコメント コロナショック、公助、共助、自助

フロー崩壊のコロナショック リーマンショ

続きを読む
富士通 テレワーク
ビジネス 時事 経済 

富士通がテレワークへ移行…通勤手当がなくなる、出社しなくていい働き方が広まりそう

2020年7月10日2020年7月16日 SPway 0件のコメント DX、Postコロナ、Withコロナ、テレワーク、ポストコロナ、リモート、働き方改革、富士通

withコロナ・postコロナ + 働き

続きを読む
タッチレス
ビジネス 時事 生活 

タッチレス(非接触)に空中タッチパネル…直接物に触れずに操作できる技術が求められる

2020年5月26日2020年6月5日 SPway 0件のコメント タッチレス、空中タッチパネル、空中ディスプレー、非接触

横浜市の聖マリアンナ医科大学西部病院で、

続きを読む
ニューノーマル
ビジネス マインド 

ニューノーマル(新しい常識)…

2020年5月7日2020年5月7日 SPway 0件のコメント アフターコロナ、ニューノーマル、ポストコロナ、新しい常識

世界的な経済混乱を巻き起こしたcovid

続きを読む
集団免疫
ビジネス 時事 経済 

集団免疫…経済的ダメージで死者数が増えないようにしなければならない

2020年5月3日2020年5月12日 SPway 0件のコメント ロックダウン、経済優先、集団免疫、集団感染

新型コロナウイルスとの戦いは、ウイルス感

続きを読む
サラリーマン フリーランス
ビジネス 生活 

分散がポイント~リーマンショク・コロナショックなど数々の苦境を生き延びるための“知恵”

2020年4月23日2020年4月23日 SPway 0件のコメント サラリーパーソン、サラリーマン、フリーランス

サラリーマンは安泰か、フリーランスは不安

続きを読む
ビジネス トレード 成功
ビジネス マインド 投資・トレード 

ビジネスやトレードにおいて私が考える成功の三か条…「強い思い」と「信念」と「自信」かな

2020年4月22日2020年4月23日 SPway 0件のコメント トレード、ビジネス、信念、強い思い、自信

この世のなかには「ゼロリスク」は存在しま

続きを読む
リモートワーク テレワーク
ビジネス 教育 時事 

リモートワーク…新型コロナウイルス感染拡大阻止対策から見える壮大な社会実験

2020年3月26日2020年3月27日 SPway 0件のコメント テレワーク、リモート、リモートワーク、リモート授業、リモート診断

新型コロナウイルス感染拡大防止対策として

続きを読む
  • ← 前へ

伝えたいこと

情報配信が使命(Mission)

“知る”と“知らない”では大違い…
「知識」を、生きる「知恵」に変えよう!!
知って欲しいことを配信し続けます…!!

カテゴリー

  • スポーツ
  • ビジネス
  • マインド
  • 投資・トレード
  • 政治
  • 教育
  • 時事
  • 未分類
  • 生活
  • 経済

最近の投稿

  • 新型コロナ感染拡大と年金制度のゆくえ~このままだと年金はもらえなくなるかも…
  • 今までのライフプランは通用しない・・・マイホームにマイカーに海外旅行が人生の目標であるテンプレートはどうよ…
  • 公務員のiDeCo 専業主婦のiDeCo~確定拠出年金の本質は「“節税”じゃなくて“運用”にある!!」
  • ライフプランという言葉が大嫌い・・・古い価値観の“テンプレート”になっているようで…
  • 新型コロナウイルスによる生活危機を乗り切るための生き方~ポジティブな発想が未来を救う

スポンサーリンク




Amazon

ビジネス・経済 書籍一覧

投資・金融・会社経営 書籍一覧

有料情報誌 ら・ぽ~るマガジン

有料情報誌「ら・ぽ~るマガジン」初心者のたくさんの疑問符を大切にし、難しい経済やマーケットをわかりやすく「翻訳」します。
資格はファイナンシャルプランナー(CFP®)、個人投資家です。 投資初心者向けに、今足元で起きているマーケットや社会での出来事を、報道されないところを深く探求して解説をしています。
モットーは「報道の向こう側に真実がある」です。
毎週月曜日に情報誌を発行していますが、不定期に月曜日以外にも発行しています。メルマガなのにTwitter感覚で送れるように頑張ります。
「らぽーる」は、臨床心理用語で、クライアントとの「架け橋」を意味します。
情報を通じて皆様との架け橋が「らぽーる・マガジン」です…
お申し込み → こちら

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月    

スポンサーリンク




スポンサーリンク




2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月    
Copyright © 2021 二つの財布 プロジェクト~未来をあきらめない. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.