副業・複業を一緒に考えてみましょうよ…

新型コロナウイルス感染拡大により、経済が縮小し、社会活動が制限されることにより、インフラ含め社会のあり方が変わり、それが経済規模を縮小することになりました。

ソーシャルディスタンティングで非接触が当たり前になり、それまでの商行為は大きく変わりました。

企業の売上は激減し、そのために従業員の働き方は大きく変わることになりました。従業員給料は激減です。

企業倒産で収入が途絶えた人もいるでしょう。

コロナショックが教えてくれたのは、収入源を一つに頼る怖さであり、同時に、複数の収入源を持つことの重要性だと思われます。

企業側もはっきりと、自社一社では従業員を養うことはできないということを示すようになり、従業員に対して副業をして自助努力で自分たちの生活を守って欲しいと諭すようになりました。

企業側は、従業員の給料を上げることよりも、副業をしやすいよう環境を整える方にシフトしていきました。

「ポストコロナ社会」の新しい雇用形態として、一社専属ではなく、複数の企業との雇用契約を結ぶ働き方、会社に努めながらビジネスを行うことがポピュラーになってくると思われます。

給料以外の収入確保手段としては

  • 本業以外で稼ぐ「副業」
  • 本業と同等に稼ぐ「複業」
  • 労働以外の収入確保手段としての「投資・トレード」

が位置づけられますが、今回は「副業」「複業」にフォーカスしていきます。

副業の考え方

本業以外の収入を「副収入」と表現しますよね。まさに本業があっての収入ですので、ときには副収入はあったりなかったりする曖昧なイメージが、言葉からは伝わりますね

「副収入」には“アルバイト”というイメージもあります。

土日だけ働くとか、仕事が終わった夕方5時以降に少し働くとか、家に居ながらできる仕事をするとか、本業である仕事を邪魔しない、本業の業務時間に喰い込まない働き方が「副業」になります。

この場合の「副業」は、小遣い程度の稼ぎとか、生活費の足しという、どちらかと言えば金額もさほど多くはないイメージがあります。また、副業そのものへの執着もなく、いつでもやめられる程度の軽い感覚があるようにも思えます。

  • 生活補填のため
  • 趣味の費用を捻出するため
  • 教育費のため…

仕事内容よりも収入面が全面に出てくるのが「副業」の位置づけになるようで、働く内容はなんでもよく、お金が稼げれば、本業の時間を邪魔しなければよいということです。

そこにはスキルアップとかビジネスといった要素はありません。

副業を働き方で区別すると

労働力提供を時間単位で評価される働き方(通常イメージされる「働く」ということ)
時間単位の評価ではない、行動が評価される働き方(「せどり」のような物流を起こして利ざやを稼ぐなど)

本業の以外の時間を活用して、「時間売り」で収入を得るかそうでないかの違いですね。

また、本業のスキルを生かした副業を求めるものや、本業とは全く関係のない業種で働く副業という区別の仕方もあります。

複業の考え方

「複数」の「複」ですから、本業と同等の力を入れるような業務を行う、いわば収入のメインを何本も持つイメージが「複業」にはあります。

「パラレルキャリア」という表現があります。

これは「マネジメント」で有名なピーター・F・ドラッガーが推奨しているもので、収入面だけでなく、やりがいや自分のため、自分のスキルアップや夢の実現という側面から行う「副(複)業」のことで、「パラレルキャリア」を「本業を持ちながら第二のキャリアを築くこと」と定義づけています。

「複業」に関しては、本業で培ったスキルをボランティアとして社会貢献に生かす「プロボノ」と言うものもあります。

「パラレルキャリア」にしても「プロボノ」にしても、収入を求めないものと違う、あくまでも「稼ぐ」ものとして「複業」は考えていくのが、ポストコロナ社会では求められると思われます。

それはアルバイト感覚の「時間売り」ではなく、しっかりとした収入の柱として育てあげる、持続可能な安定した収入が得られるものとして「複業」があるという位置づけだと考えます。

  • 新しい資格をとってその業務を行う…
  • ビジネスを立ち上げてサブスクリプション・システムを構築する…

というイメージですね。

従来は「本業ありき」で考えられ、自分がやりたいこと、自分がスキルアップすることは、開けまでも本業への好影響を期待するものとしていましたが、コロナ禍においては、本業以外にメインとなるものが作ることができれあ、それに本格的に取り組むのも良いという考えに変わりそうです。

まさに「複業」、複数の柱(収入面からも精神面からも)を持つことの重要性が増していると言えます。

「副業」は考えやすいが「複業」はイメージしづらい

たしかに、「副業」は、本業以外の時間を利用してお金を稼ぐことで、どんなものでもどんな方法でも構わないのですが、「複業」として長く安定的に収入を得ようとするなら、労働収入よりもビジネス構築が求められますので、いろいろと考えなければならないことも多いことでしょう。

「複業」を求めるポイントは“持続可能”、つまり

  • 年齢に関係なく収入を得られる
  • 限界のある労働提供に依存しないで収入を得ること

にあります。

様々なビジネスのアイデアを必要としますし、マーケッティングやブランディングといった思考を学ぶことも大事です。

それは一人で考えるには思考の限界があるかも知れません。異業種の方だとか、思いを同じにしている人たちだとか、すでにビジネスを立ち上げている人たちだとかの知恵を借りて考えるのも良いでしょう。

日頃からビジネスを起こすことを意識しながら、情報を得ることを心がけるようにしておきましょう。

このサイトも、そのような場になれるように情報提供を心がけていきます…

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA