コンテンツへスキップ
二つの財布 プロジェクト~未来をあきらめない

二つの財布 プロジェクト~未来をあきらめない

収支改善と資産構築 ・・・ “副業・複業”“投資・トレード”を一緒に考えよう…!!

  • Logo
  • Mission~サイトの使命
  • Profile
  • 有料情報誌「ら・ぽ~るマガジン」

コロナ禍

ポストコロナ 収支改善
投資・トレード 時事 生活 

コロナ禍を生き抜くための収支改善に必要なのは「収入の最大化」と「生活コストの見直し」

2020年9月9日2020年9月9日 SPway 0件のコメント FP、コロナ禍、ファイナンシャルプランナー、収支改善、生活コスト、資産構築

収支改善と資産構築… これが

続きを読む
厚生年金保険料上限引き上げ
生活 経済 

コロナ禍で厚生年金制度はどうなる…積立金運用悪化に保険料上限引き上げ

2020年8月30日2020年8月30日 SPway 0件のコメント GPIF、コロナ禍、保険料上限、厚生年金、引き上げ

新型コロナウイルス感染拡大は、世界の経済

続きを読む
ドライブインシアター
時事 生活 

ドライブインシアター…コロナ禍でソーシャルディスタンスを保ちながら楽しむニューノーマルのエンタメ…

2020年7月23日2020年7月23日 SPway 0件のコメント コロナ禍、ドライブインシアター、ニューノーマル、新型コロナウイルス

かつて人気だったドライブインシアターが、

続きを読む

伝えたいこと

情報配信が使命(Mission)

“知る”と“知らない”では大違い…
「知識」を、生きる「知恵」に変えよう!!
知って欲しいことを配信し続けます…!!

カテゴリー

  • スポーツ
  • ビジネス
  • マインド
  • 投資・トレード
  • 政治
  • 教育
  • 時事
  • 未分類
  • 生活
  • 経済

最近の投稿

  • 公務員のiDeCo 専業主婦のiDeCo~確定拠出年金の本質は「“節税”じゃなくて“運用”にある!!」
  • ライフプランという言葉が大嫌い・・・古い価値観の“テンプレート”になっているようで…
  • 新型コロナウイルスによる生活危機を乗り切るための生き方~ポジティブな発想が未来を救う
  • ポストコロナの資産運用は長期投資と短期投資の併用「ハイブリッド投資」…収支改善には個別株投資で1ヶ月決算がおすすめ
  • トレードで収入補填!毎月安定のためのトレード技術研鑽

スポンサーリンク




Amazon

ビジネス・経済 書籍一覧

投資・金融・会社経営 書籍一覧

有料情報誌 ら・ぽ~るマガジン

有料情報誌「ら・ぽ~るマガジン」初心者のたくさんの疑問符を大切にし、難しい経済やマーケットをわかりやすく「翻訳」します。
資格はファイナンシャルプランナー(CFP®)、個人投資家です。 投資初心者向けに、今足元で起きているマーケットや社会での出来事を、報道されないところを深く探求して解説をしています。
モットーは「報道の向こう側に真実がある」です。
毎週月曜日に情報誌を発行していますが、不定期に月曜日以外にも発行しています。メルマガなのにTwitter感覚で送れるように頑張ります。
「らぽーる」は、臨床心理用語で、クライアントとの「架け橋」を意味します。
情報を通じて皆様との架け橋が「らぽーる・マガジン」です…
お申し込み → こちら

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月    

スポンサーリンク




スポンサーリンク




2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月    
Copyright © 2021 二つの財布 プロジェクト~未来をあきらめない. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.