株式投資

投資・運用マインド

労働収入と資産運用収益は、お互いを否定し合うものではなく共存させるものです…

経済活動が縮小していて、企業業績は目を覆うぐらいの悲惨な数字が続いています。業界によっては、死活問題と言っても過言ではない状態になっています。 企業存続のために役員報酬を削減するだけでは間に合わず、仕方なく従業員の給料を調整せざるを得ない状...
お金に関するマインド・リテラシー

株価急落の今こそ、優良銘柄に投資する株式投資が強い味方になってくれるかも…

「投資」とは、成長期待の対象にお金を投じるものです。「応援する」というイメージでしょうか。「未来にかける」という表現も良いですね。 「投資」は、企業や事業に対して行うもので、人に投資ということもあるでしょうが、いずれにしても、今は評価は低い...
社会情勢

株式市場暴落で年金積立金が減る?積立金の半分は国内外株式で運用しています…

世界同時株安...なんて言葉で言い表せるほど、現在の世界マーケットは生易しい状況ではないですね。 NYダウが3000ドルも下げる場面って、そうそうは見られるものではありませんよ。 でも多くの日本人は、このようなことはニュースの片隅に追いやら...