コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

未来をあきらめない 「“二つの財布” プロジェクト」

  • Mission~サイトの使命
  • Logo
  • 有料情報誌「ら・ぽ~るマガジン」
  • Profile

2020年10月

  1. HOME
  2. 2020年10月
金持ち
2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 SPway 時事情報

「金持脳」を鍛えよう!!

「金持脳」を鍛えよう!!自分は貧乏だ…と思うのは「貧乏脳」で、自分は、いまは金持ちでない…こう思うのが「金持脳」だそうです。 「不満足脳」が重要 昔はみんな金持ちだったそうです。なぜなら欲しいもの […]

確定拠出年金 iDeCo
2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 SPway 時事情報

コロナショクでの確定拠出年金運用シナリオは世界株だ!!“損しているから見たくない”もわかりますが…

運用をしていると、やはり結果は気になるものです。 でも気になるのは最初だけで、ましてや一度でもマイナスに転じると、怖いものには蓋をする感覚で、わざと運用結果を意識しないということになりがちです。 次に見たときにプラスにな […]

新型コロナウイルス 世の中を変えた
2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 SPway 時事情報

新型コロナウイルスが世の中を変えた…

新型コロナウイルスが世の中を変えた… 確かにこのロジックは正しいですが、高速通信が社会変化のスピードを無理やり早めたという表現のほうがリアルでしょう。 コロナ以前でも、インターネットが社会インフラを変え、ブロ […]

コロナショック フロー崩壊
2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 SPway 時事情報

コロナショックによるフロー崩壊に、財政改善の増税や社会保険料負担で、手取り額が大きく減る…

リーマンショックとコロナショックの比較から見えるものは コロナ感染拡大で足元で起きていることを整理してみましょう。 よく比較されるリーマンショックとの違いでは    リーマンショック → ストック消失   コロナショック […]

ベーシックインカム
2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 SPway 時事情報

竹中平蔵氏発言で火がついたベーシックインカム構想、ポストコロナ社会のキーワードになるのでしょうか…

新型コロナウイルス感染で入院する前に、ボリス・ジョンソン英首相が、全国民に最低限の所得を保障する「ベーシック・インカム(BI)」を検討する考えを示したことが話題になりました。 多くの新型コロナウイルス感染者を抱えるスペイ […]

振込手数料
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 SPway 時事情報

振込手数料が安くなる?40年間変わらなかった銀行間送金手数料が見直される…

銀行の手数料って… 銀行に自分のお金を預けるのに手数料がかかる、自分のお金を引き出すのに手数料がかかるってどういうこと…って思いますよね。 海外銀行では、残高に応じて口座管理費がかかる場合もありま […]

マイナンバーカード 銀行口座
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 SPway 時事情報

マイナンバーカードに銀行情報を紐付けへ 「令和おじさん」から「デジタルおじさん」へ…

政府は来年にも個人のマイナンバーと預貯金口座を連動させる方向で検討しています。個人向けの給付の手続きなどをマイナンバーカードだけでできるようにするとのことです。 義務付けはせず選択制にする見通しとなっています。 マイナン […]

ブログでは書けないことを、毎週発行情報誌「ら・ぽ~るマガジン」で配信します。

「らぽーる」はクライアントとの「架け橋」を意味する臨床心理用語
“脱”情報弱者(情弱)、情報リテラシーを高めたい人
に向けた情報誌です。情報誌は二部構成
一部は経済・マーケット情報、マーケットの裏側で何が動いているのかを検証、
二部では政治や時事問題、いま足元で何が起こっているのかを掘り下げます。
2022年「まぐまぐ大賞“政治・経済部門”」第6位受賞
配信は毎週月曜日。月額330円。今だと1か月無料、過去の情報誌もお届けします。

お申し込み

投稿一覧

  • 2023年出生率(速報値)、8年連続減少で、減少幅80万人超えで過去最少に…
  • 2024年相場の鍵となる「金利」、金利とは何かをちょっと真面目に教科書的に考えてみます…
  • 人口減少問題の本質は「少子高齢化」
  • OECD“ 2年に一度”の「対日経済審査」公表 金利引き上げ、定年制廃止などを提言
  • たった1日の資金流入額が約1000兆円、「新NISA」の日本市場へのインパクト
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2016年2月
  • 2013年1月

Copyright © 未来をあきらめない 「“二つの財布” プロジェクト」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Mission~サイトの使命
  • Logo
  • 有料情報誌「ら・ぽ~るマガジン」
  • Profile
PAGE TOP