コンテンツへスキップ
二つの財布 プロジェクト~未来をあきらめない

二つの財布 プロジェクト~未来をあきらめない

収支改善と資産構築 ・・・ “副業・複業”“投資・トレード”を一緒に考えよう…!!

  • Logo
  • Mission~サイトの使命
  • Profile
  • 有料情報誌「ら・ぽ~るマガジン」

テレワーク

ワーケーション
時事 

ワーケーション(「Work」と「Vacation」)を「Go To キャンペーン」とは関係なく捉えてみてはいかがでしょう…

2020年8月5日2020年8月5日 SPway 0件のコメント Postコロナ、テレワーク、ニューノーマル、リモートワーク、ワーケーション

ワケーション・・・「Work」と「Vac

続きを読む
富士通 テレワーク
新しい常識(ニュー・ノーマル) 時事 

富士通がテレワークへ移行…通勤手当がなくなる、出社しなくていい働き方が広まりそう

2020年7月10日2021年2月21日 SPway 0件のコメント DX、Postコロナ、Withコロナ、テレワーク、ポストコロナ、リモート、働き方改革、富士通

withコロナ・postコロナ + 働き

続きを読む
ワーケーション
時事 

テレワークが変えるアフターコロナの新しい生活スタイル ~ 都心から郊外へ、ワーケーションにデュアラーまで

2020年6月2日2020年6月5日 SPway 0件のコメント デュアラー、テレワーク、ワーケーション、郊外

「リモート」という言葉が生活に定着してき

続きを読む
テレワーク オンライン会議
時事 

テレワークで見えてくるもの…働かない社員のあぶり出しに残業ゼロの概念

2020年5月20日2020年5月20日 SPway 0件のコメント ジョブ型、テレワーク、メンバーシップ型、残業ゼロ

働かない社員のあぶり出し 働かないのでは

続きを読む
リモートワーク テレワーク
時事 

リモートワーク…新型コロナウイルス感染拡大阻止対策から見える壮大な社会実験

2020年3月26日2020年3月27日 SPway 0件のコメント テレワーク、リモート、リモートワーク、リモート授業、リモート診断

新型コロナウイルス感染拡大防止対策として

続きを読む
副業 パラレルキャリア
時事 

副業の取り組み方 ~サラリーマンのパラレルキャリア

2020年3月1日2020年3月29日 SPway 0件のコメント アルバイト、テレワーク、トレード、パラレルキャリア、パラレルワーク、リモートワーク、副業、労働集約型、投資

目次 副業を考える副業の取り組み方~本業

続きを読む

Amazon

ビジネス・経済 書籍一覧

投資・金融・会社経営 書籍一覧

カテゴリー

  • お金に関する情報 (60)
    • お金に関するマインド・リテラシー (37)
    • 年金の話 (9)
    • 税金の話 (2)
    • 金融機関 (14)
  • スポーツ (3)
  • マインドセット (22)
  • 副業(お金・Flow) (31)
    • ダブルワーク (4)
    • 投資・トレード (29)
  • 投資に役立つマーケット情報 (16)
  • 政治・経済 (30)
    • 政治 (7)
    • 経済 (15)
  • 時事 (128)
  • 生活情報 (51)
    • 住宅に関する考え方 (4)
    • 保険に関する考え方 (1)
    • 医療・健康保険の話 (6)
    • 新しい常識(ニュー・ノーマル) (41)
  • 複業(生きがい・ステップアップ) (10)
    • パラレルキャリア (6)
    • ビジネス (7)

最近の投稿

  • 長期投資さえすればリスクが減ると信じていませんか…?
  • 通貨取引の中心には「米ドル」が…
  • 日本は物価は上がるが給料は上がらない“悪い”インフレ
  • 「売り」は“利益確定”か“損切り”しかない ~ 2月1日東京マーケット
  • 金利が上がれば住宅ローン金利も上がる…

有料情報誌 ら・ぽ~るマガジン

有料情報誌「ら・ぽ~るマガジン」初心者のたくさんの疑問符を大切にし、難しい経済やマーケットをわかりやすく「翻訳」します。
資格はファイナンシャルプランナー(CFP®)、個人投資家です。 投資初心者向けに、今足元で起きているマーケットや社会での出来事を、報道されないところを深く探求して解説をしています。
モットーは「報道の向こう側に真実がある」です。
毎週月曜日に情報誌を発行していますが、不定期に月曜日以外にも発行しています。メルマガなのにTwitter感覚で送れるように頑張ります。
「らぽーる」は、臨床心理用語で、クライアントとの「架け橋」を意味します。
情報を通じて皆様との架け橋が「らぽーる・マガジン」です…
お申し込み → こちら

2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 3月    

スポンサーリンク




Copyright © 2022 二つの財布 プロジェクト~未来をあきらめない. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.